|
|

毎年つつじが満開になる漁協事務所横の漁港駐車場付近 |
●所在地:〒599-0301 大阪府泉南郡岬町淡輪4582番地 |
●電話 :072−494−3069 |
●現況(2008年12月31日現在)
(1)当漁協は大阪府最南部岬町にあり、現在約40経営体が漁業を営んでいる。
主な漁業種類は、船びき網漁業、小型機船底びき網漁業、刺網漁業、小型定置網漁業
等であり、主な魚種は、シラス、カレイ、タイ、タコ等である。
(2)漁舶数は、合計77隻であり、漁業種類別では、船びき網漁業が12隻、
小型機船底びき網漁業が16隻、刺網漁業が16隻、その他が33隻である。
(3)シラス類が全漁獲トン数の約2/3を占め、シラス類以外の漁獲物のうち約6割が活魚、
約4割が鮮魚として水揚げされ、荷捌き施設で活魚は活魚水槽で一時ストックした後、
鮮魚はトロ箱に仕分けされた後、セリにかけられ、タイ等高級魚は大阪市内方面に出荷され、
その他の魚頬は主に地元で消費されている。
シラス類は、水揚げされた後、主に和歌山・淡路方面の加工業者に出荷されている。 |
事務所 |
倉庫とセリ作業場・駐車場一部 |
 |
 |
漁港係留場左側 |
漁港係留場右側 |
 |
 |
野鳥も飛び交う、淡輪漁港
漁港の愛らしい鳥たちがお出迎え!
|
|
|